診療情報

初診受付 水 8:30~10:00 (完全予約制)
初診予約 かかりつけ医から地域医療連携室TEL:093-921-8881にご連絡ください。
再診受付 火・木・金 8:30~11:00 (要予約)
再診予約 循環器外来TEL:093-921-8881お電話ください。
診療科紹介外来担当医表スタッフ紹介

診療科概要

循環器内科では、他の診療科で入院中の患者さんが循環器系疾患を合併している場合に、その診療科に対しての診療支援を主に行っています。
外来診療は診療所(かかりつけ医)からの紹介状があり、事前に地域医療連携室に予約のある方のみ対応しております。

当科ではお近くの診療所(かかりつけ医)との協力のもと、診療を行っております。 初診の場合は、かかりつけ医の先生の紹介状をお持ちください。
また、受診前に診療所(かかりつけ医)から地域医療連携室への予約をお願い致します。患者さんからの予約はできませんので、ご注意ください。

遠隔地からの転居に伴っての投薬等の継続(外来フォロー)については受け入れを行っておりません。申し訳ありませんが、当院以外の近隣の医療施設へかかりつけ医から紹介していただくようお願いいたします。紹介状をお持ちになられた場合も、近隣の医療施設を紹介させていただいておりますので、ご了承ください。

主な対象疾患

  • 高血圧
  • 狭心症
  • 心筋梗塞
  • 心臓弁膜症
  • 不整脈
  • 心不全
  • 肺血栓塞栓症
  • 大動脈解離
  • 大動脈瘤
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 虚血性心疾患
  • など

検査・治療

当院の外来で可能な循環器系の検査は、心臓エコー、頚動脈エコー、末梢動脈検査(ABI、CAVI)、ホルター心電図、運動負荷心電図、冠動脈CT(64列)などです。

心臓カテーテル検査や、冠動脈インターベンション、ペースメーカー等の循環器内科領域の手術・治療等が必要な場合や入院治療が必要な場合などには、当科では対応できませんので、近隣の循環器系専門病院に紹介させていただいております。

診療体制

日本循環器学会循環器専門医1名の診療体制です。
当院での対応が困難な手術・治療や入院治療に関しては、近隣の循環器系専門病院へ紹介し、患者さんにとって最適な治療環境が得られるように配慮します。

ご来院の患者さんへ

  • 初診はかかりつけ医からの紹介状をお持ちで、事前に地域医療連携室に予約のある方に限らせていただきます。(急患不可)
  • 地域医療連携室へご相談・ご予約のうえ、ご予約日時の10分前に外来受付にお越しください。
  • 学会等で休診の場合がありますので、事前に地域医療連携室にかかりつけ医からのご予約をお願いいたします。

外来担当医表

循環器内科診療科ページ

鈴木 哲 鈴木 哲 他院より派遣医師
(要予約)

初診の場合は、地域医療連携室へ事前予約が必要です。(急患不可)

スタッフ紹介

循環器科部長
鈴木 哲すずき さとし

専門領域
循環器内科学
専門医等
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本内科学会認定内科医

ご予約・お問い合わせ

初診の場合は、かかりつけ医から地域医療連携室へご予約をお願いします。
再診の方は、循環器外来へお電話ください。

地域医療連携室

093-921-8881 (受付時間:平日 9:00~14:30)

循環器外来

093-921-8881 (受付時間:平日 9:00~15:00)