患者さんの受け入れについて

地域の医療機関の皆さまへ

小倉医療センターでは、これまで以上に地域医療機関との連携を強化し、高度急性期医療を必要とする患者さんを円滑・迅速に受け入れるため、医科の初診患者さんの受け入れについては、原則、医療機関からの紹介・予約制としています。

各診療科へのご紹介(ご予約の流れ)

STEP1電話でのご連絡

お電話(093-921-8881)いただき、地域医療連携室をご指定ください。

ご予約日の診療時間の指定はできません。

STEP2診療情報提供書の送信

FAX(093-921-8892)に診療情報提供書を送信してください。事前にカルテを作成します。

STEP3紹介状のお渡し

患者さんには送信に使用した紹介状(診療情報提供書)をお持たせください。

ご予約窓口

地域医療連携室

093-921-8881 (代表)

FAX:093-921-8892 (直通)

当院への受診のご案内

外来受診のご案内

診療受付時間

診療受付 8:30~11:00
診療時間 8:30~17:15
休診日 土・日・祝、年末年始(12/29~1/3)

急患はこの限りではありません。

各診療科の診察日は「外来担当医一覧」をご覧ください。

休日・時間外は当直医が対応いたします。

不在の場合は担当医が変更になることがあります。

診療科によって診療時間が異なりますので、各診療科受付にお尋ねください。

初診について

初診の方への諸注意事項や診療の流れについては、以下のページにてご確認ください。

初診について

紹介状について

当院は、主に紹介患者さんの治療にあたる「地域医療支援病院」ですので、紹介状を持参していただくようお願いしています。

紹介状をお持ちにならずに受診される方へ

  • 保険医療機関が定める選定療養費(初診の場合7,700円、再診の場合3,300円)が別途必要になります。
  • 紹介患者さんや予約の患者さんが優先となりますので、待ち時間が長くなります。

選定療養費については、こちらでご確認ください。

再診について

再診の方への諸注意事項や診療の流れについては、以下のページにてご確認ください。

再診について

予約時間の変更について

予約時間の変更またはお問い合わせは、月曜から金曜(祝日を除く)の9時から14時30分までにお願いします。

その他のご案内

入院について

入院される方の手続きや諸注意事項などは、以下のページにてご確認ください。

入院・面会のご案内

患者サポートについて

当院は、患者さん・ご家族からの様々なご相談に応じ、適切にサポートできるよう努めています。

患者サポート

来院される方へ

来院される方へのご案内やアクセス情報は、以下のページにてご確認ください。

ご来院の方へ