地域の医療機関の皆さまと円滑に連携できるよう努めています。

当院は、地域医療支援病院として地域医療連携を推進し、地域の医療機関・施設等よりご紹介頂いた患者さんが円滑に診療や治療が受けられるよう心がけています。

地域医療連携について

当院は、急性期医療と高度医療を担う地域医療支援病院として、病診・病院連携による地域医療連携を推進し、地域の医療機関・施設等よりご紹介いただいた患者さんが円滑に診療や治療を受けられるよう努めております。

患者さんが安心して高度な医療を享受して地域に戻って頂けるよう、患者サポート体制の充実化を図っております。

地域医療支援病院としての医療提供について

当院は、地域医療支援病院として、地域のかかりつけ医の方から、より詳しい検査や入院、手術などの専門的な医療が必要と判断されて紹介された患者さんに対して適切な医療を提供いたします。

症状安定等後につきましては、逆紹介により地域のかかりつけ医の方に受け持っていただいております。

また、地域の医療従事者の方へ各種研修会開催などを行っています。

登録医療機関・登録医制度について

当院は、地域の医師・医療機関との相互連携を強化し、患者さんの最良・最適な医療を提供し、地域で切れ目のない医療を提供することを目的に「地域医療支援病院登録医療機関・登録医」制度を設けております。

登録医をご希望になる方は、書類をお渡しいたしますので、地域医療連携室にご連絡ください。

地域医療連携室について

地域医療連携室

地域の先生方、行政・福祉関係者の皆様と当院との連携の窓口となります。

また、患者さんの様々なお悩みやご相談をお受けしております。お気軽にご利用ください。

業務内容

主に地域の先生方へ

  • 紹介患者さんの受診予約や事前受付
  • 放射線科検査依頼手続き
  • 転院に関するご相談やお問い合わせ
  • お返事が滞っている場合やお預かりした資料のお問い合わせ
  • 開放型病床利用のお問い合わせ
  • 広報誌や診療案内の発送

主に患者さん、行政・福祉関係者の方々へ

  • 医療福祉相談
  • がん相談
  • セカンドオピニオン外来予約受付
  • 診療に関する種々のお問い合わせ

NHO小倉医療センターだより

最新号

バックナンバー

お問い合わせ先

地域医療連携室

093-921-8881(代表)

FAX:093-921-8892 (直通)