診療情報
初診受付 | 火・金 9:00~16:30 (完全予約制) |
---|---|
再診受付 | 火・金 9:00~16:30 (完全予約制) |
診察日 | 火・金曜日 |
受診相談 予約 |
産婦人科病棟(TEL:093-921-8881)までご連絡ください。 |
診療概要
ご出産され一旦退院されると、母乳が足りているのか、うまく授乳が出来ない、乳房手当てが自分ではうまく行なえない、育児についての不安などさまざまな悩みがでてきます。
そんなお母さんのサポートを行なうために、母乳外来では当院の産科病棟の助産師が乳房マッサージ・授乳方法の指導・育児相談を行なっています。
対象となる方
授乳期のお母さん
※当院で出産されていない方も受診できます。
自覚症状(どんなときにかかる)
- 赤ちゃんが上手に吸ってくれない
- 乳房にしこりが出来て痛い
- 乳房が腫れて赤くなっている
- 乳頭が切れて痛む
- 母乳の出が良くない
- 母乳の量が足りているのか心配
- 断乳・卒乳の相談 など
このような症状以外でも、授乳や赤ちゃんに関して不安なことがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
診察場所
産婦人科病棟(2階病棟) 指導室
外来棟1階の再来受付機にて診察券を通し、2階病棟にお越しください。
15:30のご予約の方は、再来受付の窓口に声をかけてください。
診療体制
産科病棟の助産師が授乳期のお母さんを優しくサポートします。
診療費
- 当院分娩の方
- 2,500円(税込)
- 他院分娩の方
- 5,000円(税込)
受診時の注意事項
- 来院時、できるだけ赤ちゃんのお腹を空かせた状態でおいでください。(来院されたらまず授乳を行い、現在の1回の授乳量を知るため)
- 母子手帳、オムツ、必要な方はミルク、哺乳瓶、お湯をご持参ください。
- 授乳に乳頭保護器を使用している方はご持参ください。
ご予約・ご相談
ご予約は産婦人科病棟(2階病棟)までご連絡ください。
母乳外来は、1人1時間枠の完全予約制となっています。
ただし、緊急性がある場合は、状況によって診察させていただきますので、ご連絡ください。
産婦人科病棟
093-921-8881 (受付時間:平日 9:00~16:30)