患者さんに応じた適切な医療を提供できるよう努めています。

小倉医療センターは、紹介患者さんの外来診療や入院診療、救急診療や専門外来など、患者さんに応じた適切な医療を提供できるよう努めています。
こちらでは、患者さん向けの外来診療や入院・面会、各種サポート、ご来院に関する情報などを掲載しています。

外来のご案内

当院は400床を持つ「地域医療支援病院」として、地域の「かかりつけ医」と連携しながら、救急医療や専門外来、紹介患者さんの受け入れに尽力しています。
初めて外来を受診する場合は、原則としてかかりつけ医からの紹介状が必要です。かかりつけ医から地域医療連携室に予約を取り、当院にお越しください。

入院・面会のご案内

当院では、患者さんが安全かつ快適な療養生活を送れるよう、入院中は看護師が定期的に巡回し、患者さん一人ひとりの状態に細やかに対応し、安心して治療に臨めるようサポートをしています。

2023年5月8日より個室、面会室、デイルーム等での面会(15分程度)が可能となりました。感染防止の観点より面会制限を設けるなどご不便をおかけしておりますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

患者サポート

当院では、患者さんとご家族のための患者サポート窓口を設けています。病気に関するご質問や生活・入院上の不安など、さまざまな相談をお受けしています。

患者さんの個人情報保護等に留意し、患者さんや相談される方が不利益にならないよう、秘密を厳守いたします。お悩み事がございましたら、どなたでも安心してご相談ください。

ご来院の方へ