『 この病院があるから この街に住みたい 』と思われるような病院を目指します。これが私たちのテーマです。
独立行政法人 国立病院機構

 
小倉医療センター Tel093-921-8881   Fax  093-922-5072
〒802-8533福岡県北九州市小倉南区春ケ丘10番1号

入院・面会のご案内

入院手続きのご案内

ご入院がお決まりになりましたら

入院窓口は、外来棟5番窓口(入院受付)です。

入院時にご提出いただく関係書類をお渡しいたしますので、 入院当日にお持ちください。

ご入院の日には

入院当日は、12:30~13:00の間に入院受付へお越しください。

ご入院の手続きをおこないます。以下のものをお持ちください。

診察券

マイナンバーカード又は保険証

限度額認定証(マイナンバーカードで受診される方は不要)

医療証(障害者医療、食事減額認定証、乳児医療証、介護保険証等)

印鑑(スタンプ印でないもの)

入院申込書

誓約書

身元引受書件診療費支払保証書

入院時問診票(小児の場合「お子様について」問診票)

退院証明証

(過去3ヶ月に他の医療機関へ入院されていた場合のみ)

病室へご案内いたします

手続きが終了しましたら、病棟スタッフが病室へご案内いたします。

ご入院に必要なもの

寝衣、下着(パジャマ等)

当院ではレンタル業者から病衣等を有料で借用することも可能です。

洗面用具

(洗面器、歯ブラシ、くし、石けん、ひげそり、シャンプー等)

はし、スプーン、フォーク、割れにくいコップ

履きもの(はき慣れたかかとまで覆われた靴をご準備ください)

タオル、バスタオル

ティッシュペーパー

テレビ使用時のイヤホン

洗濯洗剤

オムツ(使用中の方のみ)

お薬手帳

現在服用されている薬

他院で処方されている薬

(2週間分のみ)

マスク

義歯を使用されている場合は義歯入れ

一部レンタルも出来ます

詳細はレンタルコーナーにてお尋ねください。

ご入院にあたって

消灯時間

消灯時間は午後10時

※ 小児科・精神科は午後9時

お食事

病棟給食になっております。

※ 病室への飲食物のお持込はご遠慮ください。

※ 普通食の方には週に1回、選択メニュー食をご提供いたしております。

付き添い

入院中は看護師が患者さんの看護にあたっておりますが、 病状等により特に付き添いをご希望の場合は、 許可が必要ですので、主治医または看護師へご相談ください。

ネームバンド

入院中は安全に医療を受けて頂くために、ネームバンド

を着用して頂いておりますので、ご協力ください。

入院費用について

保険証について

マイナンバーカード又は保険証・限度額認定証・医療証(障害者医療、食事

減額認定証、乳児医療証、介護保険証等)は月に1回必ず入院受付(⑤番窓口)に提示ください。

保険証・限度額認定証・医療証(障害者医療、食事減額認定証、乳児医療

証等)に変更が生じた場合もご提示ください。

※高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。

入院診療費の計算方法について

当院の入院診療費は『DPC(診断群分類別包括評価)』方式により計算して

います。

『DPC』とは、入院される患者様の病気・症状を基に処置・手術などの内容に応じて定められた1日あたりの定額料金を基本に医療費を計算する方法です。

患者様がこの『DPC』による計算方法の対象になるかどうかは、病名や診療

内容によって異なり、DPCに該当しない場合もあります。

その場合は、従来通り『出来高』方式により計算します。

ご不明な点については、入院受付(⑤番窓口)にてお問い合わせください。

お支払いについて

各種クレジットカードでのお支払いもできます(一括のみ)。

領収証は、確定申告(税金の控除)や高額医療費の申請などに使う大切な

証明書です。

再発行はできませんので、大切に保管してください。

(領収証に変わる証明書は発行できますが有料です)

入院中のお支払い

月末までの入院費は、翌月の10日前後に請求書を病室までお届けします。

お支払いは以下の二つの方法がご利用できます。

会計窓口(④番窓口)

(お支払い時間:平日(月~金曜日 午前8:30~午後5:15)

銀行振込

会計窓口(④番窓口)は午前中混み合います。午後の方がお待たせしません。

退院時のお支払い

退院日前日夕方に入院費の概算額をお知らせします。また、退院当日は

午前10時までにお支払い金額をお知らせします。

請求のお知らせを会計窓口(④番窓口)にて提示していただきお支払いを

お願いします。

お支払い後、会計窓口(④番窓口)にて請求のお知らせに会計完了の捺印

をしますので、病棟看護師へ提示ください。

ご 面 会 について

病棟案内

入院受付(5番窓口)にて、入院病棟のご案内をしております。

(時間外、土日祝日は救急受付でご案内しています。)

特 別 室 のご案内

室料(日額:税込)

特別室A 特別室B 特別室C 特別室D
11,000円 8,800円 5,500円 3,850円

各病棟室数

病 棟 特別室A 特別室B 特別室C 特別室D
7階病棟 1 1 4 2
6階病棟 1 1 4 4
5階病棟 - 1 4 7
4階病棟 - 1 3 8
3階病棟 - - 2 6
2階病棟 - 2 7 3
1病棟 - - - 2

各部屋設備

病 棟 特別室A 特別室B 特別室C 特別室D
バス
シャワー
トイレ
応接セット
ロッカー
テレビ
冷蔵庫
エアコン

病 棟 の ご 案 内

7階病棟

糖尿病内分泌代謝内科・血液内科・肝臓病・循環器内科・消化器内科・小児科:

60床(小児16床)

肝炎・肝硬変・血液疾患を看護しています。

6階病棟

外科・整形外科・婦人科・皮膚科:60床

様々な疾患の方が入院され、周手術期の看護を含めた急性期の病棟です。

周手術期看護・がん看護(化学療法・ストーマ・緩和ケア)に力を入れています。

5階病棟

地域包括ケア病棟・糖尿病内分泌代謝内科・眼科・整形外科:55床

糖尿病・在宅や住み慣れた地域への復帰を向けて支援しています。

4階病棟

小児科・小児外科:51床・HCU:4床

小児救急や慢性疾患・周手術期・検査入院など多岐にわたる小児医療に対応しています。

HCUは診療科に関わらず、呼吸や循環動態の急性期集中治療を要する患者を受け入れています。

3階病棟

小児科 40床

小児救急や慢性疾患・周手術期・検査入院など多岐にわたる小児医療に対応しています。

新生児センター   30床(NICU12床 GCU18床)

ドクターカーで当院の医師が開業産科へお迎えに行きます。

2階病棟

産婦人科(女性のみ):50床

地域周産期母子医療センター認定

院内助産院設置:正常分娩が対象です。

1病棟

精神科身体合併症病棟:50床

各診療科と協力し、精神障害を持つ身体合併症の治療を行います。

手 術 室

年間およそ2500例です。

外  来

20診療科の一般外来と24時間365日二次救急を行っている救急外来があります。

院内助産院のご案内

D P C について

詳しく見る

余医療費の定額支払い制度は、患者が何の病気であったか(診断群分類)によって

診療報酬が決まる制度です。

これまでの出来高払い制度が、治療にどれだけの費用が掛かったかで報酬が決まっていたのと対照的な制度です。

院 内 サ ー ビ ス の ご 案 内

売   店

平  日 : 7:30~20:00

土日祝日 : 8:00~18:00

レストラン

平  日 : 11:00~15:30(オーダーストップ 15:00)

現金自動支払機(ATM)

院内売店に設置しております。

※ 全ての銀行が使用可能ですが、一部振込等ができない事があります。

テ レ ビ

カード式テレビ付き床頭台(現金保管用のセーフティボックス付)を各ベッド

に設置しております。

公 衆 電 話

公衆電話は、外来棟および病棟に設置しております。

(一部設置のない病棟もございます。)

車 い す

車いすは、玄関に配置してAおりますのでご利用ください。

荷物運搬用カート

荷物運搬用カートは、玄関に配置しておりますのでご利用ください。

病院からのお願い

治療説明と同意について

治療説明と同意について

  • 医師から、ご自身の病気のことや、検査・治療方針について十分な説明を受けてください。そして、同意されましたら検査・治療を受けてください。
  • 患者さまのプライバシーを守るため、あらかじめ患者さまのご家族などの信頼できる方の中から、病気の説明を受けられる方を決めておいてください。
  • 説明は、原則として平日(月曜日~金曜日)の8時30分~17時15分とさせていただきます。なお、救急その他緊急を要する状況下においては、この限りではありません。
  • 疑問点やご要望があれば、医師・看護師へご相談ください。

保 険 証 の 確 認

当院では、毎月最初の診察日に、マイナンバーカード又は保険証を確認させていただいております。

患者様に保険診療を受けていただくうえで必要なため、皆様のご協力をお願いします。

※ マイナンバーカード又は保険証の提示がない場合には「自費診療」とさせていただく場合がございます。

保 険 証 が 変 更

保険証が変更になる場合、住所・電話番号等の連絡先が変更になる場合には、お手数ですが受付係員までお申し出ください。

喫   煙

患者様の療養のため、敷地内全面禁煙とさせていただいております。

携 帯 電 話

院内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。(お近くの公衆電話をご利用願います。)

また、院内ではマナーモードに切り替えてください。