治験管理室について

治験

治験管理室では、治験が円滑に進行するように治験コーディネーター業務、事務局業務、 治験審査委員会事務局業務に力を入れています。年々、治験課題数・実績も増えており、医師・職員の治験に対する意識も高まってきています。 また、製造販売後調査等の受託研究に関する業務も行っておりますので、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

概要

所在地 〒802-8533
福岡県北九州市小倉南区春ヶ丘10-1
連絡先 (代) 093-921-8881
(治験管理室 直通) 093-921-8895
受託研究窓口 治験管理室
病床数 一般:350床 / 精神科:50床
外来数 約470人/日
治験管理室設備 EDC対応可、モニタリングスペースあり
病院の特徴
  • がん(悪性腫瘍)
  • 肝疾患
  • 精神疾患
  • 内分泌代謝疾患成育(周産期・未熟児・不妊治療)
  • 骨・運動器医療
治療を実施できる診療科
  • 内科
  • 呼吸器内科
  • 消化器内科
  • 外科
  • 整形外科
  • 皮膚科
  • 循環器内科
  • 小児科
  • 小児外科
  • 産科・婦人科
  • 精神科
  • 眼科
IRB開催頻度 原則毎月(第2月曜日)開催
IRB申請締め切り IRB開催の2週間前

スタッフ構成

治験管理室長 臨床研究部長
治験事務局長 薬剤部長
治験事務 業務班長
治験スタッフ 治験主任(常勤)
CRC(非常勤)
治験事務員(非常勤)

治験管理室

治験審査委員会

委員長 副院長
副委員長 薬剤部長
委員 統括診療部長 臨床研究部長
事務部長 看護部長
循環器科部長 小児科部長
精神科医長 放射線科医長
企画課長 経営企画室長
外部委員 宗教法人明恩寺 代表役員
社団法人小倉薬剤師会 監事

治験審査委員会議事要旨

2009年4月開催分より以下に掲載しております。

年次別治験実績

2024年度終了した治験
診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
小児科 ムコ多糖症Ⅰ型 1 1 100
小児科 小児2型糖尿病 1 1 100
2023年度終了した治験
診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
精神科 アルツハイマー型認知症 3 0 0
産科・婦人科 妊娠高血圧腎症 4 4 100
2021年度終了した治験
診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
血液内科 骨髄異形成症候群 2 0 0
2019年度終了した治験
診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
精神科 治療抵抗性うつ病 4 0 0
精神科 大うつ病 3 0 0
精神科 大うつ病 1 0 0
眼科 加齢黄斑変性症 6 4 67
2018年度以前に終了した治験

2018年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
血液内科 濾胞性リンパ腫 3 2 67
血液内科 がん疼痛 6 4 67
小児科 RSウイルス(開発中止) 3 0 0
小児科 RSウイルス(開発中止) 3 0 0

2017年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
呼吸器内科 深在性真菌症 1 1 100
精神科 レビー小体型認知症 4 2 50

2016年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
小児科 気管支喘息 4 2 50

2015年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
呼吸器内科 市中肺炎 3 0 0
小児科 マイコプラズマ肺炎 4 1 25
精神科 治療抵抗性うつ病 4 4 100

2014年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
肝臓内科 C型慢性肝炎(開発中止) 7 5 71
血液内科 非ホジキンリンパ腫 1 0 0
糖尿病・内分泌代謝内科 糖尿病性腎症 10 2 20
精神科 アルツハイマー型認知症 9 4 44
精神科 アルツハイマー型認知症(開発中止) 6 4 67
産科・婦人科 癌性疼痛 2 1 50

2013年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
呼吸器内科 細菌性感染症 4 2 50
小児科 てんかん 1 1 100
産科・婦人科 子宮内膜症 5 4 80
産科・婦人科 子宮内膜症 3 2 67

2012年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
呼吸器内科 喘息 4 0 0
消化器内科 オピオイド誘発性便秘 2 0 0
小児科 細菌性感染症 3 3 100
精神科 アルツハイマー型認知症(開発中止) 5 4 80
精神科 アルツハイマー型認知症(開発中止) 4 4 100
精神科 アルツハイマー型認知症(開発中止) 4 1 25
精神科 アルツハイマー型認知症(開発中止) 3 2 67
産科・婦人科 腹腔内感染症 4 3 75

2011年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
肝臓内科 C型慢性肝炎 3 3 100
肝臓内科 C型慢性肝炎 1 1 100
肝臓内科 肝性浮腫 4 2 50
呼吸器内科 市中肺炎 3 2 67
呼吸器内科 オピオイド誘発性便秘(開発中止) 4 0 0
消化器内科 癌性疼病 6 6 100
小児科 若年性関節リウマチ 1 1 100
小児科 局在関連性てんかん 2 1 50
小児科 細菌性肺炎 3 1 33
精神科 大うつ病性障害 6 3 50
精神科 大うつ病性障害 2 1 50
精神科 レビー小体型認知症 3 0 0
精神科 アルツハイマー型認知症 4 1 25
産科・婦人科 癌性疼病 4 4 100

2010年度終了した治験

診療科 対象疾患等 契約数 実施数 実施率(%)
肝臓内科 慢性C型肝炎(開発中止) 8 5 63
血液内科 深在性真菌症 3 2 67
糖尿病・内分泌代謝内科 2型糖尿病 6 6 100
糖尿病・内分泌代謝内科 2型糖尿病 6 6 100
糖尿病・内分泌代謝内科 2型糖尿病(開発中止) 6 2 33
糖尿病・内分泌代謝内科 腎障害を伴う高血圧症 2 1 50
呼吸器内科 深在性真菌症 3 3 100
産科・婦人科 骨盤内炎症性疾患 4 3 75

受託研究取扱規定