小児科専門研修プログラム 093-921-8881 093-921-5720

introduction

小倉医療センターについて

当院は北九州東部地域(小倉南区・小倉北区・門司区)、京築地区(行橋市・豊前市・京都郡・築上郡)における小児医療の中核病院として、新生児から小児期全般の疾患を対象とした一次医療を含む診療を24時間体制で行っており、北九州東部地域において唯一小児科研修プログラム(基幹型)を提供する施設となっています。
 一般小児病床は50床以上で、地域周産期母子センターである新生児センターは30床あります。年間の入院患者数は3000人程度、外来患者数は25000人であり数多くの経験ができます。
 指導体制についても、小児科医が20名以上、そのうち小児科専門医が10名以上在籍し充実しています。
また、subspecialty 領域については、新生児・神経・アレルギー(上記3分野はセンター化)、循環器、内分泌分野に専門医が在籍し専門診療が行われています。これらの領域にプラスし小児外科も複数の専門医で構成され、一般診療から専門性の高い疾患や外科疾患まで質の高い研修を受けることができます。研修期間は3年間で、4つの連携施設(九州大学病院・JCHO九州病院・北九州市立総合療育センター・NHO別府医療センター)との協同での研修となり、修了時には小児科専門医の受験に必要な資格、技能、知識が習得できるカリキュラムとなっています。

病床
一般小児病床 50床以上
地域周産期母子センター
新生児センター
30床
年間入院患者数  3,000人程度
年間外来患者数 25,000人

the target applicants

対象

臨床研修を修了した卒後3年目以降の医師

program

プログラム

本プログラムでは、「小児保健を包括する小児医療に関して優れた医師を育成することにより、小児医療の水準向上、進歩を図ることで、小児の健康の増進および福祉の充実に寄与する。」ことを目的とし、一定の専門領域に偏ることなく、幅広く研修します。専攻医は「小児科医は子どもの総合医である」という基本的姿勢に基づいて3年間の研修を行い、「子どもの総合診療医」「育児・健康支援者」「子どもの代弁者」「学識・研究者」「医療のプロフェッショナル」の5つの資質を備えた小児科専門医となることをめざしていきます。

年次毎の研修計画
1年次 健康な子どもと家族、common disease、小児保健・医療制度の理解 基本的診療技能(面接、診察、手技)、健康診査法の修得 小児科総合医、育児・健康支援者としての役割を自覚する
2年次 病児と家族、重症疾患・救急疾患の理解 診療技能に習熟し、重症疾患・救急疾患に的確に対応できる 小児科総合医としての実践力を高める、後輩の指導
3年次(チーフレジデント) 高度先進医療、希少難病、障がい児に関する理解 高度先進医療、希少難病、障がい児に関する技能の修得 子どもの代弁者、学識者、プロフェッショナルとしての実践 専攻医とりまとめ、後輩指導、研修プログラムへの積極的関与

attainment target

到達目標

3年間の小児科専門研修では、日本小児科学会が定めた「小児科医の到達目標」のレベルAの臨床能力の獲得をめざして研修を行います。 日本小児科学会では研修年次毎の達成度(マイルストーン)を定めています。小児科専門研修においては広範な領域をローテーションしながら研修するため、研修途中においてはマイルストーンの達成度は専攻医ごとに異なっていて構いませんが、研修修了時点で一定レベルに達していることが望まれます。

Application Requirements

令和6年度 募集概要・応募方法

日程 日本専門医機構から発表される日程による
募集人数 4人
応募書類 小児科専門研修プログラム応募申込書(Excel)
応募連絡および提出先 小倉医療センター 管理課 庶務班長  〒802-8533 福岡県北九州市小倉南区春ヶ丘10-1  電話 093-921-8881  E-mail 600-syomuhancho@mail.hosp.go.jp