秋☆

111月になると葉っぱたちも赤や黄色に変わり、秋の深まりを感じますね。

街もすっかり

クリスマスの雰囲気になっていますね。

11月の行事は「秋・クリスマスの準備」をテーマに行いました。

2

3

 

 

 

秋といえば、どのようなことばが思い浮かびますか?

ねぞうアートのテーマは芸術の秋☆

子どもたちの成長を感じることができる手足かたは ちょっとアレンジすると…動物に大変身♪♪4

5

 

 

 

 

秋をテーマにしたお話し会や、パズルやツリー作りをしたり、
七五三のお祝いも行いました☆

6

7

 

 

 

 

お昼からは5本のツリーの飾りつけをみんなで行いました☆♪
飾るのは初めてというお友だちも、毎年恒例のお友だちも
みんなで一緒に協力して飾りつけを行い、8

9

 

 

 

 

素敵なクリスマスツリーが今年も病棟にやってきました♪♪

初めての保育士日記は…ハロウィンです☆

10月29日(木)に、「10月の行事:ハロウィン」を行いました。

前日までに、お面やマントを用意して準備はばっちり♪20151105_02

午前中はシール集め☆仮装したスタッフを探し、廊下中に元気な声が響き渡りました。

お部屋にいるお友だちはパズルをしたり、ねぞうアートをしました。

お楽しみ会では、ボランティアさんや学校の先生たちの出し物が・・・☆20151105_06

たくさんのお友だちがプレイルームに集まって、楽しいひとときを過ごしました。

午後は今年で7年目になるハロウィン回診!!

 

先生たちを見てびっくりして泣いてしまうお友だちや、楽しくてにこにこのお友だち♪20151105_09

病棟がハロウィン一色に染まった1日でした。

20151105_1020151105_0820151105_0720151105_0520151105_0420151105_03